大方の予想通り、段々更新頻度が低くなってきている
この自由にキャンプと音楽ができる家を建てるまでの全てを記録していくブログ。
自分の中でここまでは予想通り。
ここからギアを上げて更新頻度を高めていくので、
みんな遅れずに付いてきてくれよな(こういう人いるよね)
さて、ハードルを上げてかないと重い腰が上がらない事も事実なので、
ぼちぼちやっていきたいのですが、
インスタに少しアップしたら何か満足してしまって・・・
自分のインスタ↓
https://www.instagram.com/nakamugahaku
でもせっかく毎年1万円ぐらいサーバー代払ってるので(結構これ言う)、しっかり更新頻度上げていきますが、
いよいよアレですよ、アレ!
阪神優勝!!
いやー18年ぶりとかしびれますよね。
岡田監督の神采配が冴えわたる中、しれっと上棟しました。
上棟って名前は知ってたんですけど実はよくわかってなくて聞いてみると、
上棟とは、「1階から最上階までの骨組み~屋根までを1日で一気に組み上げる」
という事なんです。
なんか、家って徐々に徐々に木を立てて、大工さんが毎日組み立てていくイメージだったんですが、
実はこの上棟の日に、色んな大工さんを集結させて「1日で一気に屋根まで組み上げていく」という事なのですよ。
そりゃ大事な日だと知り、8/29(肉の日)に上棟が行われるとの事だったので、
「早朝から行ってタイムラプスで撮影しよう」
と意気込んで行ったものの、
あ、もうだいぶやってる。
しまった・・・。
職人さん達のなんという朝の早さ。
しれっとカメラをセットしたが、かなり骨組みが進んでいる様子。
そして蚊が多い。
職人さん達、こんな暑い中ありがとうございます。
事前に担当の高橋さんに、
「上棟では職人さん達に何か差し入れした方が良いですか」と質問していたのですが、
「いえ、必要ありません。釘の位置から深さまで全て決まっていますし、うちはその都度、第三者の監査が入るので、差し入れがないから手を抜かれるとかそういう事もありませんので大丈夫です!」
と、言われていたものの、手ぶらもなぁと思い、スポドリの凍らせたやつとか沢山持って置いてきました。
でかいクレーン車も入ってる。
自分はすぐ仕事だったので撤収したのですが、「また夕方来てください」という事だったのでお伺いしました。
夕方行ってみるとかなり進んで屋根もできており、
すげー。
ってか思ってるよりデカい。
現場監督の加藤さんが当日の様子を写真で送ってくれました↓
出来上がっていく様子を見るだけで感無量ですね。
夕方行くと担当の高橋さんも来てくれてて、
BinOのイベントで、上棟の日に支柱にメッセージを書く
というのがある事を告げられ、
夫婦共に
(そういや言われてたなそういうの・・・)と、そこで思い出す始末。
何を書こうか悩みながらも、
「家に対して書くのであれば」と、自分からは・・・
「え」じゃなく「へ」がポイントだが、割と意味不明。
そして妻は↓
もっと意味不明。
とりあえず何の競技かは不明だが、笑顔で世界を目指したいと思う。
それにしても天気が良くてよかった。
こうして無事上棟が終わったのですが、
9月に入ると電気工事の最終確認(コンセントの位置とか)を現地で行ったり、色々手厚くやってもらっています。
9月末現在、今のところこんな感じ↓
キッチン部分から撮影したファーストリビングとセカンドリビング。
セカンドリビングのこだわり「4つの集合窓」
実は外に大きめの木が生えていて「もしかしたら窓の外全部この木で覆われて暗くなるかも・・・」
と懸念していたのですが、
結果めちゃくちゃ良い感じになりました。
絵を飾ってるみたいですわ。
かっこええ。
こちらは0.5Fになる自分のワーク部屋。
この窓からは庭の木が全部見渡せます。
そして勝手口も付けて外から出入りできるという便利さ。
BinOのキャッチコピー
「自遊にくらす」
最高ですね。
そんな感じで順調に家が完成に向かっていますが、
いよいよ次回はアレです。
アレ。
お楽しみに(決まってねーな)
ではまた!
これまでのブログはこちらから↓
★400坪の土地探し~キャンプと音楽ができる家を建てるまでの全てを記録していくブログ。
https://nakamujapan.com/category/build-a-house/
★ナカム画伯の全てのブログ
★ナカム画伯Twitter
https://twitter.com/nakamuri25
★ナカム画伯Instagram